TOP
日本文化
着物
お稽古
京都
茶道
検索
2025年1月7日のつれづれ、真葛庵月釜。
茶道
25.01.07
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 1月5日の真葛庵月釜レポートです。 京都知恩院の広い境内、一体、真葛庵がどこにあるのかも知らず、···
Read More
関連記事
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
25.04.24
茶道
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
25.04.23
茶道
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
25.04.22
茶道
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
25.04.21
茶道
20250417-19卯月の稽古②
20250417-19卯月の稽古②
25.04.20
茶道
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
25.04.20
茶道
新着記事
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
25.04.24
茶道
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
25.04.23
茶道
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
25.04.22
茶道
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
25.04.21
茶道
20250417-19卯月の稽古②
20250417-19卯月の稽古②
25.04.20
茶道
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
25.04.20
茶道
人気ランキング
2025年2月13日のつれづれ、私立高の結果。
2025年2月13日のつれづれ、私立高の結果。
茶道
2024年11月2日のつれづれ、茶道雑誌の休刊。
2024年11月2日のつれづれ、茶道雑誌の休刊。
茶道
2024年11月9日のつれづれ、今日の着物。
2024年11月9日のつれづれ、今日の着物。
茶道
2024年12月8日のつれづれ、今日も着物。
2024年12月8日のつれづれ、今日も着物。
茶道
2025年2月1日のつれづれ、今日の帯。
2025年2月1日のつれづれ、今日の帯。
茶道
もっと見る
# 茶室
# 千利休
# 懐石
# 和菓子
# 練り切り
# 茶筅
# 抹茶碗
# 表千家
# お抹茶
# 裏千家
# 暮らし
# 話題沸騰
20241120F会11ヶ月ぶり
2025年4月17日のつれづれ、行雲流水。
2025年4月17日のつれづれ、行雲流水。
2025年4月9日のつれづれ、お弁当初日。
2025年4月9日のつれづれ、お弁当初日。
2025年4月6日のつれづれ、学用品準備。
2025年4月6日のつれづれ、学用品準備。
可愛いお客様
可愛いお客様
2025年3月21日のつれづれ、合格発表。
2025年3月21日のつれづれ、合格発表。
大阪の茶室での観桜
大阪の茶室での観桜
2025年2月26日のつれづれ、ラーメン「だしと麺」
2025年2月26日のつれづれ、ラーメン「だしと麺」
2025年2月3日のつれづれ、恵方巻。
2025年2月3日のつれづれ、恵方巻。
2025年1月19日のつれづれ、今日の着物
2025年1月19日のつれづれ、今日の着物
20250109-11睦月の稽古①
20250109-11睦月の稽古①
2025年1月10日のつれづれ、書籍「志音手控え」。
2025年1月10日のつれづれ、書籍「志音手控え」。
2025年1月4日のつれづれ、福田美術館。
2025年1月4日のつれづれ、福田美術館。
テレンス・コンラン展 @東京ステーションギャラリー
テレンス・コンラン展 @東京ステーションギャラリー
20241212-14師走の稽古①
20241212-14師走の稽古①
2024年11月19日のつれづれ、頂きものの帯。
2024年11月19日のつれづれ、頂きものの帯。
2024年11月11日のつれづれ、茶通箱。
2024年11月11日のつれづれ、茶通箱。
20241028パソコン
20241028パソコン
2024年10月23日のつれづれ、姑の誕生日。
2024年10月23日のつれづれ、姑の誕生日。