TOP
日本文化
着物
お稽古
京都
茶道
検索
2024年12月29日のつれづれ、フライングお雑煮。
茶道
24.12.29
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 昨日、畑での頂きもの。 丹精込めて育てられた、大根と蕪。 大根はちょっと細身で、ちょうど、雑煮···
Read More
関連記事
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
25.04.24
茶道
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
25.04.23
茶道
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
25.04.22
茶道
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
25.04.21
茶道
20250417-19卯月の稽古②
20250417-19卯月の稽古②
25.04.20
茶道
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
25.04.20
茶道
新着記事
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
25.04.24
茶道
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
25.04.23
茶道
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
25.04.22
茶道
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
25.04.21
茶道
20250417-19卯月の稽古②
20250417-19卯月の稽古②
25.04.20
茶道
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
25.04.20
茶道
人気ランキング
2025年2月1日のつれづれ、今日の帯。
2025年2月1日のつれづれ、今日の帯。
茶道
2025年2月13日のつれづれ、私立高の結果。
2025年2月13日のつれづれ、私立高の結果。
茶道
2024年12月8日のつれづれ、今日も着物。
2024年12月8日のつれづれ、今日も着物。
茶道
2024年12月31日のつれづれ、今年もありがとうございました。
2024年12月31日のつれづれ、今年もありがとうございました。
茶道
2024年11月2日のつれづれ、茶道雑誌の休刊。
2024年11月2日のつれづれ、茶道雑誌の休刊。
茶道
もっと見る
# 茶室
# 千利休
# 懐石
# 和菓子
# 練り切り
# 茶筅
# 抹茶碗
# 表千家
# お抹茶
# 裏千家
# 暮らし
# 話題沸騰
2025年4月4日のつれづれ、ポンコツの母。
2025年4月10日のつれづれ、桜の下で野点。
2025年4月10日のつれづれ、桜の下で野点。
2025年3月21日のつれづれ、合格発表。
2025年3月21日のつれづれ、合格発表。
2025年3月20日のつれづれ、お墓参り。
2025年3月20日のつれづれ、お墓参り。
2025年3月9日のつれづれ、今日の着物。
2025年3月9日のつれづれ、今日の着物。
2025年3月3日のつれづれ、ひな祭りのお菓子。
2025年3月3日のつれづれ、ひな祭りのお菓子。
20250224上級者稽古大圓之草
20250224上級者稽古大圓之草
202502如月の待合
202502如月の待合
2025年2月4日のつれづれ、歯医者。
2025年2月4日のつれづれ、歯医者。
MY Teabowl
MY Teabowl
2025年1月26日のつれづれ、今日も着物。
2025年1月26日のつれづれ、今日も着物。
那波多目功一の世界 @郷さくら美術館
那波多目功一の世界 @郷さくら美術館
2025年1月23日のつれづれ、ロールキャベツ。
2025年1月23日のつれづれ、ロールキャベツ。
2024年11月15日のつれづれ、亥猪包み。
2024年11月15日のつれづれ、亥猪包み。
202411霜月の稽古① 開炉
202411霜月の稽古① 開炉
2024年10月28日のつれづれ、茶室滴凍庵。
2024年10月28日のつれづれ、茶室滴凍庵。
20241019鶴岡八幡宮献茶式茶会
20241019鶴岡八幡宮献茶式茶会
2024年10月12日のつれづれ、畑で焚き火。
2024年10月12日のつれづれ、畑で焚き火。
2024年10月10日のつれづれ、体育大会。
2024年10月10日のつれづれ、体育大会。