TOP
日本文化
着物
お稽古
京都
茶道
検索
2025年4月14日のつれづれ、タケノコ掘り。
茶道
25.04.14
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 昨日は万博開幕を記念して、ブルーインパルスが飛ぶはずでしたが…。中止☔。月釜の後、自宅へ戻りまし···
Read More
関連記事
202504また引越し
202504また引越し
25.04.15
茶道
2025年4月15日のつれづれ、尻もち。
2025年4月15日のつれづれ、尻もち。
25.04.15
茶道
2025年4月13日のつれづれ、今日の着物。
2025年4月13日のつれづれ、今日の着物。
25.04.13
茶道
20250410-12卯月の稽古①
20250410-12卯月の稽古①
25.04.13
茶道
2025年4月12日のつれづれ、久しぶりのあん炊き。
2025年4月12日のつれづれ、久しぶりのあん炊き。
25.04.12
茶道
2025年4月11日のつれづれ、懐かしい畳紙。
2025年4月11日のつれづれ、懐かしい畳紙。
25.04.11
茶道
新着記事
202504また引越し
202504また引越し
25.04.15
茶道
2025年4月15日のつれづれ、尻もち。
2025年4月15日のつれづれ、尻もち。
25.04.15
茶道
2025年4月14日のつれづれ、タケノコ掘り。
2025年4月14日のつれづれ、タケノコ掘り。
25.04.14
茶道
2025年4月13日のつれづれ、今日の着物。
2025年4月13日のつれづれ、今日の着物。
25.04.13
茶道
20250410-12卯月の稽古①
20250410-12卯月の稽古①
25.04.13
茶道
同期会
同期会
25.04.13
着物
人気ランキング
2024年10月7日のつれづれ、松花堂弁当。
2024年10月7日のつれづれ、松花堂弁当。
茶道
2024年10月3日のつれづれ、キモノムジン。
2024年10月3日のつれづれ、キモノムジン。
茶道
2024年11月2日のつれづれ、茶道雑誌の休刊。
2024年11月2日のつれづれ、茶道雑誌の休刊。
茶道
2024年11月9日のつれづれ、今日の着物。
2024年11月9日のつれづれ、今日の着物。
茶道
202410神無月のお土産
202410神無月のお土産
茶道
もっと見る
# 茶室
# 千利休
# 懐石
# 和菓子
# 練り切り
# 茶筅
# 抹茶碗
# 表千家
# お抹茶
# 裏千家
# 暮らし
# 話題沸騰
2024年11月8日のつれづれ、秋の花。
202504また引越し
202504また引越し
20250324-26弥生の稽古③
20250324-26弥生の稽古③
2025年3月16日のつれづれ、茶会の朝。
2025年3月16日のつれづれ、茶会の朝。
大阪の茶室での観梅
大阪の茶室での観梅
2025年1月31日のつれづれ、今年の年賀状。
2025年1月31日のつれづれ、今年の年賀状。
2025年1月17日のつれづれ、阪神淡路大震災より30年。
2025年1月17日のつれづれ、阪神淡路大震災より30年。
2025年1月8日のつれづれ、国立文楽劇場茶席。
2025年1月8日のつれづれ、国立文楽劇場茶席。
2025年1月2日のつれづれ、コメダ珈琲。
2025年1月2日のつれづれ、コメダ珈琲。
20241226-28師走の稽古③
20241226-28師走の稽古③
2024年12月24日のつれづれ、こころは共に。
2024年12月24日のつれづれ、こころは共に。
2024年11月27日のつれづれ、寒くても。
2024年11月27日のつれづれ、寒くても。
壷中日月長
壷中日月長
90歳の義姉
90歳の義姉
2024年10月30日のつれづれ、合唱コンクール。
2024年10月30日のつれづれ、合唱コンクール。
20241028パソコン
20241028パソコン
2024年10月24日のつれづれ、茶通箱。
2024年10月24日のつれづれ、茶通箱。
2024年10月15日のつれづれ、こぼした抹茶。
2024年10月15日のつれづれ、こぼした抹茶。
2024年10月12日のつれづれ、畑で焚き火。
2024年10月12日のつれづれ、畑で焚き火。