TOP
日本文化
着物
お稽古
京都
茶道
検索
2025年1月1日のつれづれ、明けましておめでとうございます。
茶道
25.01.01
皆様、新年明けましておめでとうございます。 今年の野点初め。 古いお寺の境内で。お軸もお花も有って、自由にできるのが、とても有り難いとこ···
Read More
関連記事
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
25.04.24
茶道
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
25.04.23
茶道
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
25.04.22
茶道
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
25.04.21
茶道
20250417-19卯月の稽古②
20250417-19卯月の稽古②
25.04.20
茶道
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
25.04.20
茶道
新着記事
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
25.04.24
茶道
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
25.04.23
茶道
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
25.04.22
茶道
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
25.04.21
茶道
20250417-19卯月の稽古②
20250417-19卯月の稽古②
25.04.20
茶道
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
25.04.20
茶道
人気ランキング
2025年2月1日のつれづれ、今日の帯。
2025年2月1日のつれづれ、今日の帯。
茶道
2025年2月13日のつれづれ、私立高の結果。
2025年2月13日のつれづれ、私立高の結果。
茶道
2024年11月2日のつれづれ、茶道雑誌の休刊。
2024年11月2日のつれづれ、茶道雑誌の休刊。
茶道
2024年11月9日のつれづれ、今日の着物。
2024年11月9日のつれづれ、今日の着物。
茶道
2024年12月8日のつれづれ、今日も着物。
2024年12月8日のつれづれ、今日も着物。
茶道
もっと見る
# 茶室
# 千利休
# 懐石
# 和菓子
# 練り切り
# 茶筅
# 抹茶碗
# 表千家
# お抹茶
# 裏千家
# 暮らし
# 話題沸騰
2024年12月10日のつれづれ、抱清棚 薄茶。
2025年4月15日のつれづれ、尻もち。
2025年4月15日のつれづれ、尻もち。
2025年3月24日のつれづれ、合格祝い。
2025年3月24日のつれづれ、合格祝い。
2025年3月20日のつれづれ、お墓参り。
2025年3月20日のつれづれ、お墓参り。
2025年3月16日のつれづれ、茶会の朝。
2025年3月16日のつれづれ、茶会の朝。
20250224上級者稽古大圓之草
20250224上級者稽古大圓之草
2025年2月20日のつれづれ、誕生日ケーキ。
2025年2月20日のつれづれ、誕生日ケーキ。
大覚寺展 @東博
大覚寺展 @東博
2025年1月23日のつれづれ、ロールキャベツ。
2025年1月23日のつれづれ、ロールキャベツ。
2025年1月7日のつれづれ、真葛庵月釜。
2025年1月7日のつれづれ、真葛庵月釜。
2024年12月24日のつれづれ、こころは共に。
2024年12月24日のつれづれ、こころは共に。
2024年12月7日のつれづれ、今日の着物。
2024年12月7日のつれづれ、今日の着物。
2024年11月13日のつれづれ、灰の抑え方。
2024年11月13日のつれづれ、灰の抑え方。
2024年11月10日のつれづれ、おさらいの会。
2024年11月10日のつれづれ、おさらいの会。
2024年11月6日のつれづれ、松花堂弁当の中身。
2024年11月6日のつれづれ、松花堂弁当の中身。
2024年11月4日のつれづれ、畑茶会。
2024年11月4日のつれづれ、畑茶会。
2024年10月29日のつれづれ、正木美術館「利心休せよ」。
2024年10月29日のつれづれ、正木美術館「利心休せよ」。
2024年10月20日のつれづれ、今日の着物。
2024年10月20日のつれづれ、今日の着物。
フードコート
フードコート