TOP
日本文化
着物
お稽古
京都
茶道
検索
2025年2月23日のつれづれ、竹中大工道具館。
茶道
25.02.23
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 連休中日、ずっと来たかった施設、竹中大工道具館へやって来ました。 新幹線、新神戸駅のすぐそばに···
Read More
関連記事
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
25.04.24
茶道
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
25.04.23
茶道
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
25.04.22
茶道
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
25.04.21
茶道
20250417-19卯月の稽古②
20250417-19卯月の稽古②
25.04.20
茶道
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
25.04.20
茶道
新着記事
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
25.04.24
茶道
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
25.04.23
茶道
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
25.04.22
茶道
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
25.04.21
茶道
20250417-19卯月の稽古②
20250417-19卯月の稽古②
25.04.20
茶道
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
25.04.20
茶道
人気ランキング
2024年11月2日のつれづれ、茶道雑誌の休刊。
2024年11月2日のつれづれ、茶道雑誌の休刊。
茶道
2024年11月9日のつれづれ、今日の着物。
2024年11月9日のつれづれ、今日の着物。
茶道
202410神無月のお土産
202410神無月のお土産
茶道
2024年10月13日のつれづれ、地域の運動会。
2024年10月13日のつれづれ、地域の運動会。
茶道
2024年10月22日のつれづれ、盆香合。
2024年10月22日のつれづれ、盆香合。
茶道
もっと見る
# 茶室
# 千利休
# 懐石
# 和菓子
# 練り切り
# 茶筅
# 抹茶碗
# 表千家
# お抹茶
# 裏千家
# 暮らし
# 話題沸騰
2024年10月31日のつれづれ、安永餅。
2025年4月19日のつれづれ、饅頭祭。
2025年4月19日のつれづれ、饅頭祭。
2025年4月17日のつれづれ、行雲流水。
2025年4月17日のつれづれ、行雲流水。
20250320-22弥生の稽古②
20250320-22弥生の稽古②
2025年3月20日のつれづれ、お墓参り。
2025年3月20日のつれづれ、お墓参り。
2025年2月25日のつれづれ、原神スタンプラリー。
2025年2月25日のつれづれ、原神スタンプラリー。
2025年2月22日のつれづれ、おやつと居酒屋。
2025年2月22日のつれづれ、おやつと居酒屋。
2025年2月18日のつれづれ、今月の同門誌より。
2025年2月18日のつれづれ、今月の同門誌より。
2025年1月29日のつれづれ、筒茶碗で絞り茶巾。
2025年1月29日のつれづれ、筒茶碗で絞り茶巾。
2025年1月28日のつれづれ、息子の朝。
2025年1月28日のつれづれ、息子の朝。
2025年1月20日のつれづれ、諸飾り 炭台 炭点前。
2025年1月20日のつれづれ、諸飾り 炭台 炭点前。
2025年1月16日のつれづれ、柚子ジャム。
2025年1月16日のつれづれ、柚子ジャム。
2025年1月7日のつれづれ、真葛庵月釜。
2025年1月7日のつれづれ、真葛庵月釜。
X'mas会 @長男宅
X'mas会 @長男宅
2024年11月29日のつれづれ、お歳暮の季節。
2024年11月29日のつれづれ、お歳暮の季節。
20241120F会11ヶ月ぶり
20241120F会11ヶ月ぶり
2024年10月25日のつれづれ、唐物 真。
2024年10月25日のつれづれ、唐物 真。
20241014上級者稽古 行之行台子
20241014上級者稽古 行之行台子
2024年10月16日のつれづれ、お尻の筋肉。
2024年10月16日のつれづれ、お尻の筋肉。