TOP
日本文化
着物
お稽古
京都
茶道
検索
X'mas会 @長男宅
着物
24.12.25
クリスマス当日、隣のお嫁さんから「ケーキを一緒に」と呼ばれました。 玄関に入るとクリスマスの飾りつけで かわいい小物がいっぱい並んでます。···
Read More
関連記事
初島へ
初島へ
25.04.19
着物
同期会
同期会
25.04.13
着物
長板の稽古
長板の稽古
25.04.09
着物
可愛いお客様
可愛いお客様
25.04.05
着物
お花見2025
お花見2025
25.03.30
着物
桜の思い出
桜の思い出
25.03.28
着物
新着記事
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
25.04.24
茶道
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
25.04.23
茶道
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
25.04.22
茶道
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
25.04.21
茶道
20250417-19卯月の稽古②
20250417-19卯月の稽古②
25.04.20
茶道
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
25.04.20
茶道
人気ランキング
2024年11月2日のつれづれ、茶道雑誌の休刊。
2024年11月2日のつれづれ、茶道雑誌の休刊。
茶道
2024年11月9日のつれづれ、今日の着物。
2024年11月9日のつれづれ、今日の着物。
茶道
2025年2月13日のつれづれ、私立高の結果。
2025年2月13日のつれづれ、私立高の結果。
茶道
202410神無月のお土産
202410神無月のお土産
茶道
2024年10月13日のつれづれ、地域の運動会。
2024年10月13日のつれづれ、地域の運動会。
茶道
もっと見る
# 茶室
# 千利休
# 懐石
# 和菓子
# 練り切り
# 茶筅
# 抹茶碗
# 表千家
# お抹茶
# 裏千家
# 暮らし
# 話題沸騰
2025年3月14日のつれづれ、息子の卒業式。
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
初島へ
初島へ
2025年4月6日のつれづれ、学用品準備。
2025年4月6日のつれづれ、学用品準備。
2025年4月5日のつれづれ、大川の桜。
2025年4月5日のつれづれ、大川の桜。
2025年3月27日のつれづれ、開花宣言。
2025年3月27日のつれづれ、開花宣言。
2025年3月18日のつれづれ、芳名帳。
2025年3月18日のつれづれ、芳名帳。
2025年3月5日のつれづれ、誕生日ケーキ。
2025年3月5日のつれづれ、誕生日ケーキ。
2025年2月27日のつれづれ、一年前の有馬温泉。
2025年2月27日のつれづれ、一年前の有馬温泉。
筆の活用
筆の活用
四滴の薄器を使って
四滴の薄器を使って
2025年2月7日のつれづれ、仕服を着せる。
2025年2月7日のつれづれ、仕服を着せる。
2025年1月25日のつれづれ、今日の着物。
2025年1月25日のつれづれ、今日の着物。
2025年1月19日のつれづれ、今日の着物
2025年1月19日のつれづれ、今日の着物
初釜2025
初釜2025
2024年12月29日のつれづれ、フライングお雑煮。
2024年12月29日のつれづれ、フライングお雑煮。
2024年12月10日のつれづれ、抱清棚 薄茶。
2024年12月10日のつれづれ、抱清棚 薄茶。
2024年12月9日のつれづれ、左海宗匠ギャラリートーク。
2024年12月9日のつれづれ、左海宗匠ギャラリートーク。
2024年11月27日のつれづれ、時雨餅。
2024年11月27日のつれづれ、時雨餅。