TOP
日本文化
着物
お稽古
京都
茶道
検索
2025年1月25日のつれづれ、今日の着物。
茶道
25.01.25
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 今日の着物。 久しぶりの琉球絣。 こちらの着物、胴裏の背縫いが割れていて、直さないとな〜、と掛···
Read More
関連記事
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
25.04.24
茶道
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
25.04.23
茶道
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
25.04.22
茶道
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
25.04.21
茶道
20250417-19卯月の稽古②
20250417-19卯月の稽古②
25.04.20
茶道
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
25.04.20
茶道
新着記事
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
25.04.24
茶道
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
25.04.23
茶道
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
25.04.22
茶道
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
25.04.21
茶道
20250417-19卯月の稽古②
20250417-19卯月の稽古②
25.04.20
茶道
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
25.04.20
茶道
人気ランキング
2024年11月2日のつれづれ、茶道雑誌の休刊。
2024年11月2日のつれづれ、茶道雑誌の休刊。
茶道
2024年11月9日のつれづれ、今日の着物。
2024年11月9日のつれづれ、今日の着物。
茶道
2025年2月13日のつれづれ、私立高の結果。
2025年2月13日のつれづれ、私立高の結果。
茶道
202410神無月のお土産
202410神無月のお土産
茶道
2024年10月13日のつれづれ、地域の運動会。
2024年10月13日のつれづれ、地域の運動会。
茶道
もっと見る
# 茶室
# 千利休
# 懐石
# 和菓子
# 練り切り
# 茶筅
# 抹茶碗
# 表千家
# お抹茶
# 裏千家
# 暮らし
# 話題沸騰
2024年12月7日のつれづれ、今日の着物。
2025年4月15日のつれづれ、尻もち。
2025年4月15日のつれづれ、尻もち。
2025年4月11日のつれづれ、懐かしい畳紙。
2025年4月11日のつれづれ、懐かしい畳紙。
2025年4月8日のつれづれ、入学式。
2025年4月8日のつれづれ、入学式。
2025年4月6日のつれづれ、学用品準備。
2025年4月6日のつれづれ、学用品準備。
2025年3月29日のつれづれ、お買い物@河藤さん。
2025年3月29日のつれづれ、お買い物@河藤さん。
2025年3月21日のつれづれ、合格発表。
2025年3月21日のつれづれ、合格発表。
大阪の茶室での観桜
大阪の茶室での観桜
2025年2月18日のつれづれ、今月の同門誌より。
2025年2月18日のつれづれ、今月の同門誌より。
四滴の薄器を使って
四滴の薄器を使って
2025年2月8日のつれづれ、筋肉の疲れと冷え。
2025年2月8日のつれづれ、筋肉の疲れと冷え。
2025年1月13日のつれづれ、初釜の着物。
2025年1月13日のつれづれ、初釜の着物。
2025年1月6日のつれづれ、仕事始め。
2025年1月6日のつれづれ、仕事始め。
2024年12月31日のつれづれ、今年もありがとうございました。
2024年12月31日のつれづれ、今年もありがとうございました。
2024年12月21日のつれづれ、一陽来復。
2024年12月21日のつれづれ、一陽来復。
2024年12月12日のつれづれ、配信延長❗
2024年12月12日のつれづれ、配信延長❗
20241019鶴岡八幡宮献茶式茶会
20241019鶴岡八幡宮献茶式茶会
2024年10月24日のつれづれ、茶通箱。
2024年10月24日のつれづれ、茶通箱。
傘寿茶事
傘寿茶事