TOP
日本文化
着物
お稽古
京都
茶道
検索
20250113初茶会
茶道
25.01.21
2025年1月13日(月) 成人の日 月島センターの調理室と和室をお借りして初茶会をしました。 初座 点心 003 絹さや cancel sofo スナップえんどう KJ···
Read More
関連記事
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
25.04.24
茶道
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
25.04.23
茶道
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
25.04.22
茶道
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
25.04.21
茶道
20250417-19卯月の稽古②
20250417-19卯月の稽古②
25.04.20
茶道
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
25.04.20
茶道
新着記事
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
25.04.24
茶道
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
25.04.23
茶道
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
25.04.22
茶道
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
25.04.21
茶道
20250417-19卯月の稽古②
20250417-19卯月の稽古②
25.04.20
茶道
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
25.04.20
茶道
人気ランキング
2024年11月2日のつれづれ、茶道雑誌の休刊。
2024年11月2日のつれづれ、茶道雑誌の休刊。
茶道
2024年11月9日のつれづれ、今日の着物。
2024年11月9日のつれづれ、今日の着物。
茶道
2024年12月8日のつれづれ、今日も着物。
2024年12月8日のつれづれ、今日も着物。
茶道
2025年2月13日のつれづれ、私立高の結果。
2025年2月13日のつれづれ、私立高の結果。
茶道
202410神無月のお土産
202410神無月のお土産
茶道
もっと見る
# 茶室
# 千利休
# 懐石
# 和菓子
# 練り切り
# 茶筅
# 抹茶碗
# 表千家
# お抹茶
# 裏千家
# 暮らし
# 話題沸騰
2024年12月16日のつれづれ、舎林さんのうつわ展。
20250417-19卯月の稽古②
20250417-19卯月の稽古②
2025年4月17日のつれづれ、行雲流水。
2025年4月17日のつれづれ、行雲流水。
2025年4月15日のつれづれ、尻もち。
2025年4月15日のつれづれ、尻もち。
2025年4月3日のつれづれ、ご安全に。
2025年4月3日のつれづれ、ご安全に。
2025年3月27日のつれづれ、開花宣言。
2025年3月27日のつれづれ、開花宣言。
2024年3月26日のつれづれ、大好きなもの。
2024年3月26日のつれづれ、大好きなもの。
2025年3月18日のつれづれ、芳名帳。
2025年3月18日のつれづれ、芳名帳。
2025年3月13日のつれづれ、手作りイチゴ大福。
2025年3月13日のつれづれ、手作りイチゴ大福。
2025年3月6日のつれづれ、今月の同門誌より。
2025年3月6日のつれづれ、今月の同門誌より。
ペリカン万年筆
ペリカン万年筆
2025年2月4日のつれづれ、歯医者。
2025年2月4日のつれづれ、歯医者。
2025年1月25日のつれづれ、今日の着物。
2025年1月25日のつれづれ、今日の着物。
2024年12月15日のつれづれ、今日の着物。
2024年12月15日のつれづれ、今日の着物。
2024年12月6日のつれづれ、伝統的酒造りの登録。
2024年12月6日のつれづれ、伝統的酒造りの登録。
20241205ガス点検
20241205ガス点検
20241120F会11ヶ月ぶり
20241120F会11ヶ月ぶり
2024年11月5日のつれづれ、利休箸。
2024年11月5日のつれづれ、利休箸。
2024年10月18日のつれづれ、西田敏行さんを悼んで。
2024年10月18日のつれづれ、西田敏行さんを悼んで。