TOP
日本文化
着物
お稽古
京都
茶道
検索
2025年4月10日のつれづれ、桜の下で野点。
茶道
25.04.10
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 先日、入学式の後、母と野点を楽しみました。 人を怖がらないアオサギ。 お菓子は葛菓子と和三盆···
Read More
関連記事
2025年4月13日のつれづれ、今日の着物。
2025年4月13日のつれづれ、今日の着物。
25.04.13
茶道
20250410-12卯月の稽古
20250410-12卯月の稽古
25.04.13
茶道
2025年4月12日のつれづれ、久しぶりのあん炊き。
2025年4月12日のつれづれ、久しぶりのあん炊き。
25.04.12
茶道
2025年4月11日のつれづれ、懐かしい畳紙。
2025年4月11日のつれづれ、懐かしい畳紙。
25.04.11
茶道
20250409F会
20250409F会
25.04.09
茶道
2025年4月9日のつれづれ、お弁当初日。
2025年4月9日のつれづれ、お弁当初日。
25.04.09
茶道
新着記事
2025年4月13日のつれづれ、今日の着物。
2025年4月13日のつれづれ、今日の着物。
25.04.13
茶道
20250410-12卯月の稽古
20250410-12卯月の稽古
25.04.13
茶道
同期会
同期会
25.04.13
着物
2025年4月12日のつれづれ、久しぶりのあん炊き。
2025年4月12日のつれづれ、久しぶりのあん炊き。
25.04.12
茶道
2025年4月11日のつれづれ、懐かしい畳紙。
2025年4月11日のつれづれ、懐かしい畳紙。
25.04.11
茶道
2025年4月10日のつれづれ、桜の下で野点。
2025年4月10日のつれづれ、桜の下で野点。
25.04.10
茶道
人気ランキング
2024年10月7日のつれづれ、松花堂弁当。
2024年10月7日のつれづれ、松花堂弁当。
茶道
2024年10月3日のつれづれ、キモノムジン。
2024年10月3日のつれづれ、キモノムジン。
茶道
202409-10長月から神無月へ道具入替
202409-10長月から神無月へ道具入替
茶道
2024年11月2日のつれづれ、茶道雑誌の休刊。
2024年11月2日のつれづれ、茶道雑誌の休刊。
茶道
2024年11月9日のつれづれ、今日の着物。
2024年11月9日のつれづれ、今日の着物。
茶道
もっと見る
# 茶室
# 千利休
# 懐石
# 和菓子
# 練り切り
# 茶筅
# 抹茶碗
# 表千家
# お抹茶
# 裏千家
# 暮らし
# 話題沸騰
可愛いお客様
2025年4月1日のつれづれ、新年度に。
2025年4月1日のつれづれ、新年度に。
2025お土産お菓子
2025お土産お菓子
2025年3月29日のつれづれ、お買い物@河藤さん。
2025年3月29日のつれづれ、お買い物@河藤さん。
20250317カツオ①息子①一周忌
20250317カツオ①息子①一周忌
2025年3月10日のつれづれ、お点前の時間。
2025年3月10日のつれづれ、お点前の時間。
写経 @薬師寺東京別院
写経 @薬師寺東京別院
2025年2月15日のつれづれ、今日の着物。
2025年2月15日のつれづれ、今日の着物。
2025年1月29日のつれづれ、筒茶碗で絞り茶巾。
2025年1月29日のつれづれ、筒茶碗で絞り茶巾。
202501睦月のお土産
202501睦月のお土産
202501睦月の待合
202501睦月の待合
2025年1月26日のつれづれ、今日も着物。
2025年1月26日のつれづれ、今日も着物。
2025年1月15日のつれづれ、能登の炭焼き職人。
2025年1月15日のつれづれ、能登の炭焼き職人。
朝の虹
朝の虹
2024年12月28日のつれづれ、干支茶碗。
2024年12月28日のつれづれ、干支茶碗。
20241115研究会
20241115研究会
2024年11月10日のつれづれ、おさらいの会。
2024年11月10日のつれづれ、おさらいの会。
2024年11月2日のつれづれ、茶道雑誌の休刊。
2024年11月2日のつれづれ、茶道雑誌の休刊。
2024年10月11日のつれづれ、連休の予定。
2024年10月11日のつれづれ、連休の予定。