TOP
日本文化
着物
お稽古
京都
茶道
検索
2025年4月10日のつれづれ、桜の下で野点。
茶道
25.04.10
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 先日、入学式の後、母と野点を楽しみました。 人を怖がらないアオサギ。 お菓子は葛菓子と和三盆···
Read More
関連記事
2025年4月14日のつれづれ、タケノコ掘り。
2025年4月14日のつれづれ、タケノコ掘り。
25.04.14
茶道
2025年4月13日のつれづれ、今日の着物。
2025年4月13日のつれづれ、今日の着物。
25.04.13
茶道
20250410-12卯月の稽古
20250410-12卯月の稽古
25.04.13
茶道
2025年4月12日のつれづれ、久しぶりのあん炊き。
2025年4月12日のつれづれ、久しぶりのあん炊き。
25.04.12
茶道
2025年4月11日のつれづれ、懐かしい畳紙。
2025年4月11日のつれづれ、懐かしい畳紙。
25.04.11
茶道
20250409F会
20250409F会
25.04.09
茶道
新着記事
2025年4月14日のつれづれ、タケノコ掘り。
2025年4月14日のつれづれ、タケノコ掘り。
25.04.14
茶道
2025年4月13日のつれづれ、今日の着物。
2025年4月13日のつれづれ、今日の着物。
25.04.13
茶道
20250410-12卯月の稽古
20250410-12卯月の稽古
25.04.13
茶道
同期会
同期会
25.04.13
着物
2025年4月12日のつれづれ、久しぶりのあん炊き。
2025年4月12日のつれづれ、久しぶりのあん炊き。
25.04.12
茶道
2025年4月11日のつれづれ、懐かしい畳紙。
2025年4月11日のつれづれ、懐かしい畳紙。
25.04.11
茶道
人気ランキング
2024年10月7日のつれづれ、松花堂弁当。
2024年10月7日のつれづれ、松花堂弁当。
茶道
2024年10月3日のつれづれ、キモノムジン。
2024年10月3日のつれづれ、キモノムジン。
茶道
202409-10長月から神無月へ道具入替
202409-10長月から神無月へ道具入替
茶道
2024年11月2日のつれづれ、茶道雑誌の休刊。
2024年11月2日のつれづれ、茶道雑誌の休刊。
茶道
2024年11月9日のつれづれ、今日の着物。
2024年11月9日のつれづれ、今日の着物。
茶道
もっと見る
# 茶室
# 千利休
# 懐石
# 和菓子
# 練り切り
# 茶筅
# 抹茶碗
# 表千家
# お抹茶
# 裏千家
# 暮らし
# 話題沸騰
2024年11月13日のつれづれ、灰の抑え方。
2025年4月9日のつれづれ、お弁当初日。
2025年4月9日のつれづれ、お弁当初日。
2025年4月6日のつれづれ、学用品準備。
2025年4月6日のつれづれ、学用品準備。
美術館でお花見 @山種美術館
美術館でお花見 @山種美術館
2025年3月21日のつれづれ、合格発表。
2025年3月21日のつれづれ、合格発表。
2025年3月18日のつれづれ、芳名帳。
2025年3月18日のつれづれ、芳名帳。
20250224上級者稽古大圓之草
20250224上級者稽古大圓之草
2025年1月31日のつれづれ、今年の年賀状。
2025年1月31日のつれづれ、今年の年賀状。
202412師走のお土産
202412師走のお土産
2024年12月26日のつれづれ、設えを変える。
2024年12月26日のつれづれ、設えを変える。
2024年12月23日のつれづれ、ポン菓子ポン太。
2024年12月23日のつれづれ、ポン菓子ポン太。
X'mas Lunch会 @娘宅にて
X'mas Lunch会 @娘宅にて
2024年12月10日のつれづれ、抱清棚 薄茶。
2024年12月10日のつれづれ、抱清棚 薄茶。
202411霜月の待合
202411霜月の待合
20241121霜月の稽古②
20241121霜月の稽古②
2024年11月21日のつれづれ、手の震え。
2024年11月21日のつれづれ、手の震え。
2024年11月12日のつれづれ、炉 二重棚 薄茶。
2024年11月12日のつれづれ、炉 二重棚 薄茶。
2024年10月12日のつれづれ、畑で焚き火。
2024年10月12日のつれづれ、畑で焚き火。
2024年10月5日のつれづれ、今日の着物。
2024年10月5日のつれづれ、今日の着物。