TOP
日本文化
着物
お稽古
京都
茶道
検索
2025年4月25日のつれづれ、黒糖いろいろ。
茶道
25.04.25
いつも読んで頂き、ありがとうございます。 黒糖の詰め合わせが届きました。 ライフ&マリッジの妹尾雅子さんが、波照間島等で買い集めて下さっ···
Read More
関連記事
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
25.04.24
茶道
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
25.04.23
茶道
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
25.04.22
茶道
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
25.04.21
茶道
20250417-19卯月の稽古②
20250417-19卯月の稽古②
25.04.20
茶道
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
2025年4月20日のつれづれ、今日の着物。
25.04.20
茶道
新着記事
2025年4月25日のつれづれ、黒糖いろいろ。
2025年4月25日のつれづれ、黒糖いろいろ。
25.04.25
茶道
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
2025年4月24日のつれづれ、きんとん箸。
25.04.24
茶道
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
25.04.23
茶道
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
2025年4月22日のつれづれ、数茶の事。
25.04.22
茶道
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
2025年4月21日のつれづれ、山桜の花と。
25.04.21
茶道
20250417-19卯月の稽古②
20250417-19卯月の稽古②
25.04.20
茶道
人気ランキング
2024年12月8日のつれづれ、今日も着物。
2024年12月8日のつれづれ、今日も着物。
茶道
2025年2月1日のつれづれ、今日の帯。
2025年2月1日のつれづれ、今日の帯。
茶道
2025年2月13日のつれづれ、私立高の結果。
2025年2月13日のつれづれ、私立高の結果。
茶道
2024年12月31日のつれづれ、今年もありがとうございました。
2024年12月31日のつれづれ、今年もありがとうございました。
茶道
2024年11月2日のつれづれ、茶道雑誌の休刊。
2024年11月2日のつれづれ、茶道雑誌の休刊。
茶道
もっと見る
# 茶室
# 千利休
# 懐石
# 和菓子
# 練り切り
# 茶筅
# 抹茶碗
# 表千家
# お抹茶
# 裏千家
# 暮らし
# 話題沸騰
2025年4月23日のつれづれ、母の花。
2025年4月10日のつれづれ、桜の下で野点。
2025年4月10日のつれづれ、桜の下で野点。
202503接木の台木の椿
202503接木の台木の椿
お花見2025
お花見2025
20250317カツオ①息子①一周忌
20250317カツオ①息子①一周忌
筆の活用
筆の活用
2025年2月17日のつれづれ、おさらいの会。
2025年2月17日のつれづれ、おさらいの会。
大阪の茶室での観梅
大阪の茶室での観梅
2025年2月9日のつれづれ、今日の着物。
2025年2月9日のつれづれ、今日の着物。
那波多目功一の世界 @郷さくら美術館
那波多目功一の世界 @郷さくら美術館
朝の虹
朝の虹
2025年1月5日のつれづれ、今日の着物。
2025年1月5日のつれづれ、今日の着物。
2024稽古納め 水曜クラス
2024稽古納め 水曜クラス
2024年11月27日のつれづれ、寒くても。
2024年11月27日のつれづれ、寒くても。
2024年11月19日のつれづれ、頂きものの帯。
2024年11月19日のつれづれ、頂きものの帯。
202411霜月の稽古① 開炉
202411霜月の稽古① 開炉
2024年11月9日のつれづれ、今日の着物。
2024年11月9日のつれづれ、今日の着物。
20241028パソコン
20241028パソコン
2024年10月22日のつれづれ、盆香合。
2024年10月22日のつれづれ、盆香合。